あおちゃんハウス〜アゲハの幼虫のお家〜

あおちゃんのお家を新調しました。


以前は100円ショップの収納用の網を使って6角形の1段編成でしたが、山椒の頭がつっかえて可哀想だったので、新たに網を買い足して、2段編成にしました。
(最初は続けるかどうかも分からないことに なるべくお金をかけまいと、以前住んでた家で使っていた網が丁度6枚余っていたので、それを使いました)


前回は寒冷紗を買った幅のまま横向きにグルーっと巻いてホッチキスで留めていましたが、今度は2段なので縦長を2枚はぎ合わせて作りました。
継ぎ目はアオムシコバチが入ってこないようにクルクルと3つ折りにした上で、片方は針と糸で縫い、片方は洗濯バサミで間隔を小まめに留めてみました。片方を洗濯バサミにしたのは、蛹を取り出したい時や、あおちゃんに何かあった時に、寒冷紗をめくりやすいと思ったからです。



きっと、ご近所は「あの家、何してるんだろう」って思われるんだろうな。



備後弁なら「あそこの家ゃぁ(うちゃぁ)何しょうてんじゃろうか」ですね。なんかこっちの方がしっくりくるなぁ。
家では備後弁丸出しでベラベラ喋りょうるけぇ。旦那さんは生まれも育ちも23区じゃけど、私の方言が面白いゆうてから、真似して変な備後弁喋りょうてよ。



話が脇道に逸れました(^_^;)
何か疲れたな〜。。。



あおちゃん6号は重みはあるものの、外はカラッとしていて、全然ピョコピョコしてくれません。
7号たんは、反り切る前に紙製の蛹ポケットに入れたせいか、更に茶色くなって枯葉みたいな、樹皮みたいな、不思議な色になりました。こちらは元気良くピョコピョコしてくれます。
大人しくて全く動かない子もいるみたいなので、様子見るしかないですね。



あ〜、結構な時間と労力、お金を費やすことになりました(^_^;)



家事とこの子らぁの世話でいっぱいいっぱいで、今週は創作活動できんかったわぁ(−_−;)
来週は創作活動に没頭したいなぁ。